2016 9月28日 クロネコヤマトさん 交通安全指導
2016-09-28
年中、年長の子どもたちはヤマト運輸さんの交通安全指導を受けました。
横断歩道の渡り方を教えていただいたり…
車の死角について学びました。
配達に使う車に乗せていただき、運転席に座ったり背の小さい子どもは
運転席から見えずらいことを知ったり、車の中に冷蔵庫があることを
教えてもらいました。
配達ドライバーさんになるにはとても難しい社内試験があり、毎日の運転で
急ブレーキや急なハンドル操作、バックギアを何回使ったか等が車にすべて記録
されるそうです。
”あなたの運転はこうでしたよ”と日報などに記載もされるそうです。
年中、年長児全員におみやげもいただきました。
後日配布させていただきます。
(クロネコちゃん、シロネコちゃんは選べません)
ヤマト運輸さんありがとうございました。
←「2016 9月28日 年少 ダンス」前の記事へ 次の記事へ「2016 9月29日 運動会準備 スターターピストル整備」→