Archive for the ‘ひろたか先生の写真日記’ Category
2019 12月20日 焼き芋③
2019-12-20
年中、年少クラスの子どもたちも大喜びで食べていましたよ。
2019 12月20日 焼き芋②
2019-12-20
一時間ほどで完成!
あまい!
トロトロ!
ホクホク!
栗きんとんみたい!
大絶賛でした。
2019 12月20日 焼き芋①
2019-12-20
前回も雨による延期。
消防署にも許可申請を出しなおしました。
夕方は強い雨。
焚き付けも薪も湿ってしまい、今年は中止にしようか、とも思っていました。
子どもたちの喜ぶ顔が見たい!
焼き芋開始!
年長児に洗って新聞紙にくるんでもらいました。
2019 焼き芋 動画
2019-12-20
2019 12月19日 鏡餅
2019-12-19
子どもたちがついてくれたお餅で鏡餅を作りました。
玄関が一番涼しいので硬くなるまで置いて置こうと思っています。
2019 12月19日 餅つき②
2019-12-19
給食のお餅はきな粉と海苔巻きを用意していただきました。
子どもたちは凄く美味しい!と大喜びでした。
2019 12月19日 餅つき
2019-12-19
餅つきの様子です。
給食さんと協力して餅つきを行いました。
2019 くりの木幼稚園 もちつき 動画
2019-12-19
https://youtube.com/watch?v=fdnRdnMDhnQframeborder%3D0allow%3Daccelerometer%3Bautoplay%3Bencrypted-media%3Bgyroscope%3Bpicture-in-pictureallowfullscreen
2019 12月17日 焼き芋中止…
2019-12-17
午前中は雨が降ったり止んだりの予報。
ギリギリまで止むのを待っていましたが、
午前9時前後に強い雨が降り、諦めました。
日を改めて再チャレンジします!
2019 12月12日 落ち葉遊び
2019-12-12
2019 12月12日
天気もよく、遊具の工事も今日はお休み。
園庭では年少クラスの子どもたちは落ち葉を集めて花束にしたり、落ち葉のベッドに寝転んだり大喜びで遊びましたよ。