Archive for the ‘ひろたか先生の写真日記’ Category
2020 11月30日 週初めの保育
2020-11-30
月曜日は週初めなので1日のリズムが作りやすいように自由あそびの時間を長めに取るように
しています。
年少クラス 工作や芝生あそび・ダンス
年中クラス 工作・外ままごと
年長クラス 砂場あそび・運動遊び・年少の子とダンス
2020 11月27日 年中クラス 自然アート ダンスを楽しむ
2020-11-27
年中クラスの子どもたちは松ぼっくりやどんぐりを使って自然アートやダンスを楽しんでいます。
自然アートを楽しんでいます。
年中クラスの子どもたちはホールでダンスを楽しみました。
2020 11月27日 年長クラス 色々な遊び
2020-11-27
年長クラスの子どもたちは、楽器遊びや合奏などの課題活動で集中した後、戸外や室内で自分の好きな遊びを思い切り楽しんでいます。
戸外遊び
室内遊び
2020 11月27日 年少クラス 森田先生の絵画造形指導
2020-11-27
年少クラスの子どもたちは森田先生の絵画造形指導でした。
影絵を作ってホールを暗くして、楽しみました。
2020 11月26日 自然で工作
2020-11-26
自然を利用して工作をしています。
2020 11月26日 戸外遊び
2020-11-26
過ごしやすい天気、園庭でいっぱい遊びました。
2020 11月26日 大根の収穫
2020-11-26
年長クラスの子どもたちは畑に行って、大根の収穫をおこないました。
ひとりひとり自分で大根を抜きます。
2020 11月26日 誕生会をおこないました。
2020-11-26
本日は誕生会をおこないました。
2020 11月25日 年少クラス コロコロおもちゃ
2020-11-26
年少クラスの子どもたちは森田先生の絵画造形指導で前回作ったコロコロおもちゃを作って部屋で遊びました。
2020 11月25日 年少クラス 雨でも楽しく!
2020-11-25
次年度準備作業のため、更新が遅くなりました。
年少クラスの子どもたちは、本日雨のため、ホールや1階玄関の共同スペース(鳩時計下)を利用しながら楽しく遊びました。
« Older Entries