Archive for the ‘ひろたか先生の写真日記’ Category
2021 1月29日 年長クラス 絵画造形指導
2021-01-29
年長クラスの子どもたちは森田先生の絵画造形指導で、
鏡を見ながら自画像を描きました。
2021 1月29日 年長、年少クラス 交流会
2021-01-29
年長、年少クラスの子どもたちが手作りのコマやけん玉をして
交流しました。
年長クラスの技も発表しましたよ。
2021 1月29日 年中クラス 剣作り 発展
2021-01-29
年中クラスの子どもたちは作った剣を繋ぎ合わせて車やバイクを
作ったようです。
2021 1月29日 年少クラス 表現あそび
2021-01-29
年少クラスの子どもたちは表現あそびを楽しみました。
2021 1月28日 年長クラス 室内遊び
2021-01-28
年長クラス 室内遊びの様子です。
2021 1月28日 年中 年少 交流会
2021-01-28
年中、年少クラスの子どもたちが、コマ回しや年少手作りのけん玉などで、交流会をしました。
2021 1月28日 誕生会
2021-01-28
各クラスで1月生まれの子どもたちの誕生会を行いました。
1年に一度の特別な日をみんな楽しみにしています。
2021 1月27日 戸外遊び
2021-01-27
戸外遊びの様子です。
2021 1月27日 コマ回し発表会
2021-01-27
年長クラスの子どもたちが年中クラスの子どもたちに向けて、
コマ回し発表会をしました。
最後はペアと一緒に投げて楽しみ、コマ回しのコツを優しく教えてあげる
年長児の姿も見られました。
2021 1月27日 年少クラス けん玉作り
2021-01-27
カップと新聞紙を使ってけん玉を作りました。
« Older Entries