Archive for the ‘ひろたか先生の写真日記’ Category
2021 2月26日 年少クラス 絵画造形指導
2021-02-26
年少クラス 絵画造形指導では、筆の代わりに綿棒・絵の具の代わりに墨を使って
自画像を描きました。
2021 2月25日 戸外遊び
2021-02-25
風もなく、暖かかったので、戸外でたくさん遊びました。
畑の梅の花がとてもきれいですね。
2021 2月25日 もうすぐお別れパーティ!
2021-02-25
もうすぐお別れパーティーです。
年中クラスの子どもたちが作ったポスターを年長クラスへ
届けました。
年少クラスの保育室へも「一緒にお別れパーティー楽しもうね」
と見せに行きました。
2021 2月25日 2月の誕生会
2021-02-25
2月の誕生会をおこないました。
2021 2月22日 年長クラス ちばけん1しゅうマラソン
2021-02-24
毎日のマラソンをみんなで頑張り、ついにゴールの「つくば山」に到着しました。
最後まで頑張った子どもたちに、先生からサプライズ!
ハイチュウのプレゼント。
お泊り保育の山登りでもらえるはずだったハイチュウなんです。
よく頑張ったね♪
ちばけん1しゅうマラソン 地図
2021 2月3日 年長クラス 戸外遊び
2021-02-03
昼食後、心地よい陽気の中、戸外でのびのび遊びました。
2021 2月3日 年長クラス 卒園アルバム制作 練習
2021-02-03
年長クラスの子どもたちは、卒園アルバムの表紙を描く練習をしました。
2021 2月3日 年少クラス ミニミニ音楽会に向けて
2021-02-03
年少クラスの子どもたちは、ミニミニ音楽会に向けて練習をしています。
2021 2月3日 室内遊び イメージの広がり
2021-02-03
室内遊びではイメージの世界がどんどん広がっています。今日は年少児が年中クラスに混ぜてもらって
一緒に遊びました。
2021 2月3日 とん汁パーティー準備
2021-02-03
明日はとん汁パーティーです。
とん汁には幼稚園の大根とじゃがいもが入ります。
年長クラスの子どもたちが一生懸命野菜を洗ってくれました。
寒い中ありがとう♪
洗った野菜は給食室に届けました。
« Older Entries