Archive for the ‘ひろたか先生の写真日記’ Category

2021 6月30日 年少クラス 紙芝居を楽しむ

2021-06-30

年少クラスの子どもたちは紙芝居を楽しんでいます。

g少絵本 (1) g少絵本 (2)

2021 6月30日 年長クラス 絵本を楽しむ

2021-06-30

年長クラスの子どもたちは絵本を楽しんでいます。

g長絵本 (1) g長絵本 (2)

2021 6月30日 年長クラス 何の虫?

2021-06-30

年長クラスの子どもたちが「これ何の虫?」と事務所に飛び込んできました。

「立派なゴマダラカミキリだね」

「何食べるのかな?調べてみよう」

「図鑑に載ってるなか?」

興味津々の子どもたちでした。

主任の子どもの頃はボトルキャップにティッシュペーパー詰めて

オロナミンC浸して飼ってましたね。

gこれ何の虫? (1) gこれ何の虫? (2)

2021 6月30日 年長クラス 七夕製作

2021-06-30

年長クラスの子どもたちは七夕製作に取り組んでいます。

g長製作 (1) g長製作 (2) g長製作 (3) g長製作 (4) g長製作 (5) g長製作 (6) g長製作 (7)

2021 6月30日 年少クラス 折り紙製作③

2021-06-30

折り紙を折るだけでなく、のり、クレヨンを使って仕上げます。

g少折り紙3 (1) g少折り紙3 (2) g少折り紙3 (3) g少折り紙3 (4) g少折り紙3 (5) g少折り紙3 (6) g少折り紙3 (7)

2021 6月30日 年少クラス 折り紙製作②

2021-06-30

工程ごとに丁寧に行っています。

g少折り紙 2 (1) g少折り紙 2 (2) g少折り紙 2 (3) g少折り紙 2 (4) g少折り紙 2 (5) g少折り紙 2 (6) g少折り紙 2 (7)

2021 6月30日 年少クラス 折り紙製作➀

2021-06-30

年少クラスの子どもたちは折り紙制作に取り組んでいます。

担任の説明を聞いて折っています。

g少折り紙1 (1) g少折り紙1 (2) g少折り紙1 (3)

2021 6月30日 年中クラス 魚つり

2021-06-30

年中クラスの子どもたちは室内遊びで魚つりをしています。

g中魚つり (1) g中魚つり (2)

2021 6月30日 年少クラス 片付け

2021-06-30

年少クラスの子どもたちは室内遊びの片づけをしています。

g少片付け (1) g少片付け (2)

作った作品を大事に片づけます。

g少片付け (3)

コップ作ったよ、と見せてくれました。

2021 6月29日 年少クラス 室内活動②

2021-06-29

年少クラスの子どもたちは保育室でクラス活動に取り組んでいます。

少室内活動② (1) 少室内活動② (2) 少室内活動② (3) 少室内活動② (4)

« Older Entries
Copyright(c) 2014 くりの木 All Rights Reserved.