Archive for the ‘ひろたか先生の写真日記’ Category
2021 11月30日 年長クラス 体育指導
2021-11-30
年長クラスの子どもたちは渋谷先生の体育指導を受けました。
クラス対抗ぐにゃぐにゃコースリレーです。
2021 11月30日 年少クラス 体育指導
2021-11-30
年少クラスの子どもたちは渋谷先生の体育指導を受けました。
2021 11月29日 年少クラス 絵本を楽しむ
2021-11-29
年少クラスの子どもたちは絵本をたのしんでいます。
2021 11月29日 年中クラス 楽器遊び
2021-11-29
年中クラスの子どもたちは楽器遊びに取り組みました。
2021 11月26日 年少、年中クラス どんぐり探し
2021-11-29
年少、年中クラスの子どもたちは遊び山へどんぐり探しに行きました。
2021 11月25日 やきいも⑥ いいにおい!
2021-11-25
1時間ほどでやきいもが焼けました。
子どもたちはにおいを先に味わっています。
2021 11月25日 やきいも⑤ あったかい!
2021-11-25
子どもたちが手をかざして「たきび、あったいね」と言っていました。
「顔もあったいよね」という子もいました。
色々な事に気づいたり、感じられる気持ちも大切にしていきたいですね。
2021 11月25日 やきいも④ たきびに入れます
2021-11-25
包んだいもを焚き火に入れます。
2021 11月25日 やきいも③ 包みます
2021-11-25
新聞紙で包み、水で濡らして、絞って、アルミホイルで包みます。
2021 11月25日 やきいも② さあ包むぞ!
2021-11-25
洗ったいも新聞、アルミの包み係の手に。
「さあ洗うぞ!」とやる気満々の子どもたちです。
« Older Entries