Archive for the ‘ひろたか先生の写真日記’ Category
2022 12月23日 みかんの収穫③
2022-12-23
事務所に「美味しそうなみかんとれたよ~!」と見せに来てくれた
子どもたちもいました。
2022 12月23日 みかんの収穫②
2022-12-23
収穫するみかんは子どもたちが自分でじっくり選びます。
2022 12月23日 みかんの収穫➀
2022-12-23
幼稚園のみかんを子どもたちが収穫しました。
2022 12月23日 年中クラス 絵画造形指導
2022-12-23
年中クラスの子どもたちは森田先生の絵画造形指導に取り組んでいます。
2022 12月23日 年長クラス 小学生からのプレゼント
2022-12-23
隣りの豊小学校1年生から年長クラスの子どもたちへプレゼントが
届きました。
プレゼントは松ぼっくりけん玉!
子どもたちはとっても喜んでいました。
豊小学校の1年生の皆さん、先生方、ありがとうございました。
2022 12月23日 終業式後 異年齢の関わり
2022-12-23
終業式を終え、お兄さんお姉さんが小さい子をクラスまで送っていきました。
2022 12月23日 終業式
2022-12-23
3,4,5歳児クラスは2グループに分かれて時間差を設けて終業式を
行いました。
2022 12月23日 室内遊び
2022-12-23
各クラスで色々な遊びを楽しんでいます。
2022 12月23日 年少クラス 登園からの準備
2022-12-23
年少クラスの子どもたちの登園してからの様子です。
上着を掛けたり手を洗ったり。
出席ノートにシールを貼ったりして室内遊びに移ります。
2022 12月22日 年中クラス フルーツバスケット
2022-12-22
年中クラスの子どもたちは保育室でフルーツバスケットを楽しんでいます。
« Older Entries